・flow

ご利用の流れ

STEP
01

・application

介護認定の申請・受け取り

まず、市区町村の介護保険課に介護認定の申請を行います。この申請に基づいて、要介護認定の調査が行われます。そして、調査結果をもとに、介護認定審査会で要介護度(要支援1~2、要介護1~5)が決定されます。この認定結果を受け取ります。

STEP

02

・diagnosis

医師の診断・指示訪問

まず、訪問看護が必要であるかどうかを医師に相談し、診断を受けます。医師が訪問看護の必要性を認めた場合、訪問看護指示書を発行します。

STEP

03

・hearing

ご自宅訪問・ヒアリング

実際にケアマネージャーとともにご自宅にお伺いさせていただき、症状の状態やどういったお困りごとがあるのかなどヒアリングを行い、内容に合わせて、さまざまなサービスプランをご提示させていただきます。

STEP

04

・contract

ご契約

当事業所のサービス内容にご納得いただけることになりましたら、正式な契約手続きを行っていきます。この際、訪問看護指示書や健康保険証などの書類が必要となります。

STEP

05

・plan

訪問看護計画の作成

当事業所のスタッフが患者の状態を確認し、医師の指示に基づいて具体的な訪問看護計画を作成します。この計画には、訪問回数やケア内容、目標などが含まれます。

STEP

06

・start

訪問看護の開始

計画に基づき、訪問看護が開始されます。訪問看護師が自宅を訪問し、必要なケアを提供します。定期的に訪問することで、患者の健康状態を維持・改善します。

STEP

07

・assessment

継続的な評価と調整

訪問看護が継続する中で、看護師は患者の状態を定期的に評価し、必要に応じてケア計画を調整します。また、医師とも連携して治療方針の確認や変更を行います。

STEP

08

・finish

訪問看護の終了

患者の状態が安定し、訪問看護が不要になった場合、サービスを終了します。この際、看護師は終了に伴う指導や今後のフォローアップについて説明します。

TOP